紹介予定派遣をもっと知ってほしい!活用してほしい…!

お久しぶりです!
ハマックスの奥田でございます!

別の業務でバタバタしており、
2月からメルマガとブログの更新ができておらず…
やっと一段落したので今後はどんどん情報発信していけたらと思います…!

さて、本日は紹介予定派遣に関してお話していこうと思います。

紹介予定派遣とは…!

紹介予定派遣という制度は、
私としてはまだまだ企業の方や求職者の方に知られていない制度だと感じています。

実は紹介予定派遣が始まったのは2000年からでして、
それに対して労働者派遣法が施行されたのは1986年なので、
14年の差があります。

派遣に対して後発の制度になるので認知度が低いのでしょうか…

そんな紹介予定派遣ですが、
どのような制度なのかというと…


【紹介予定派遣】

最長6ヶ月間の派遣期間の中で、
派遣先企業に直接雇用されることを前提とした派遣の仕組みです。

派遣期間中に派遣社員・派遣先企業の双方合意の上で、
直接雇用となります。


概要としては上記の内容の制度になります。

簡単に説明すると、

直接雇用(正社員や契約社員など)になる前に、
お試し期間がついているようなものです。

お試し期間(派遣期間)の間に、
求職者の方は実際に働いてみて職場の雰囲気や業務内容を
実際に体験することができますし、
自分に合った仕事かどうか判断できるかと思います。

また、企業側は直接雇用の前に
応募者の勤務態度やスキルを見極めてから採用することができます。
さらに採用コストの削減にも繋がります。

このお試し期間の仕組みは
企業・求職者双方にメリットがあると思います。

ぜひ一度紹介予定派遣での採用・就業をご検討お願いいたします!

ご興味のある方は当社のスタッフが高槻・茨木・摂津などの北摂地域をはじめ、
大阪市内・京都・兵庫・滋賀など可能な限り伺います。

派遣・人材紹介・紹介予定派遣のご相談は、
当社までよろしくお願いいたします。

上部へスクロール